必要最低限

必要最低限

先日イタリアに旅したときに、自分の持ち物を制限したいなと思って作ったとても軽いポシェット。

旅に出ると不安からか、あれもこれもと思って荷物が増えていってしまいます。

でも最近はe-simが主流だし、海外はほぼカード清算(日本よりもだいぶ進んでいる)なので、スマホとカードがあれば十分。

そして今回の旅で、持ち歩くのをやめようと思ったのがペットボトル。

旅先ではなんやかんやペットボトルが入るサイズのバッグを使っていましたが、本当に必要か?と思い始めました。

なぜなら、おばちゃんと会話しながらキオスクで買うことや、知らない街の知らないカフェに入る体験って、すごく貴重なのかも、と今更ながら思ったからです。

喉が渇いたときに、水が買えないことなんて、砂漠に旅しない限り、この世界中でほとんどない。それってすごいことだと思います。

流石にポケットにスマホとカードを入れるのは不安だから、ショルダーに入れたいけれど、そんなにたくさん入らなくていい。持ち歩かないことが、何かを得る体験になるのかも知れないな、と思って本当に必要最低限しか入らないポシェットを作ってみました。

 

 

 

 

ブログに戻る